忍者ブログ
トミーウォーカー運営PBW『エンドブレイカー!』、その登録キャラ『ファルス・ランディール』のキャラブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

一つこぼれた溜息
ほんの少しだけ白いそれに冬の深まりを見て、椅子にかけてあったストールを手に取る
色褪せた緑のそれを羽織れば、微かに冷えた空気が遠のいていく気がした

視線をやった窓の外はすっかり冬支度を終え、いささか簡素な枝振りの木々が連なっている
その様に浮かんだ寒そうだなと言う思考はきっと
いまだ肌寒さを憶えるわが身を反映してのことなのかもしれない

「温まるものでも作ってこようかのう」

階下の炊事場にはまだ取って置きの茶葉が確かに有ったはずで
先日購入したばかりの生姜蜜を試すにちょうど良いと

誰にとも無く呟いて部屋の戸をくぐった

PR
人出も多いので本当に行動を絞っていく必要があるかもしれん
したいことは決まっておるから、後はどう行動するかじゃのう

ああ、衣装は飾ったほうがいいのかのう?
それともいっそ男装でもしてゆくか……考えどころじゃな

 追記:H22.12.9仮プレ修正後記載
楽しかった、とても。
それ以上になんと表現すればいいのだろう。

どれほどに言葉を重ねても
この気持ちはきっと表しきれない


茜と赤と朱の色合いが街をまるで夕焼けの只中のように変化させる

街中を散策する人たちは多すぎも少なすぎもしない
けれどその中で人を探すことが難しいのは十分に想像できるのに

逢いたいという心が彼女を探している
ふわふわもこもこのヒュノプの突進
正面から突っ込まれてその柔らかな毛に包まれて
襲い来る睡魔に抗いきれず膝をつく

『ああ、柔らかい布団だな』

それが途切れる意識の直前の記憶だった
注意
某所より拝借してきた心理テストバトンです
ここの傾向にそってアンオフィシャルな設定に組み込んで文章化して見ました

バトンの使い方としてはギリギリアウトな気もします



親愛なる妹、ファルスへ

 今回送るのはちょっとした謎かけのようなものかな
 君にも楽しんでもらえると思うよ

 良ければ結果を、手紙にしたためて返送してくれると嬉しい

 一枚目のカードに問いを、二枚目のカードに答えを書いてある
 二枚目のカードは封をしているから、問いに答え終わるまでは開けないようにね

 ではまた

兄、レイヴンより


義兄からの手紙は暇つぶしを提供してくれることが多い
今回がまさにその類のもののようで
私はいくばくかの期待を胸に淡いベージュのカードを開いた

カードには10の言葉
その一番上にルールが一文

『次の接続詞に続けて文章を完成させてください。みな独立した文章です。』

     では、はじめようかのう」

ふむと一つ頷いて、ポツリと零した自分への叱咤
それを皮切りに浮かんだ言葉を書き留めてゆく
ほんの数十秒、紙の上を走ったペン先は、始まりと同じように唐突にその動きを止めた
かけ抜けた後に残った言葉のかけらは、無意識と意識が変な具合に交じり合って

なんだか不思議な色合いをしていた
≪ 前のページ   |HOME|   次のページ ≫
material by Sky Ruins  /  ACROSS+
忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
アド